HASHIMOTO HOMES

デザインへのこだわり

住宅素材へのこだわり

住まいづくりの
プロフェッショナル

快適な機能・住宅性能

サポート&
アフターフォロー

すまいの窓口

施工事例

お客様の声

動画

イベント情報

お知らせ

スタッフブログ

フルオーダー
ラ・ラフィネ

テクノカーサ

HIRAYA 平屋

リノベーション

土地・分譲地

分譲住宅

会社概要

理念と想い

採用情報

カラフル

オーナーズクラブ

リモートワークのすすめ

岡山市内I様邸 2017年施工

お客様の声 リモートワークのすすめ サムネイル

この4月から6月の期間、在宅ワークをせざるを得ない状況に置かれたオーナー様も多かったのではないでしょうか?ここにご紹介するI様は、デザイナー業をされており、新型コロナ対策以前に在宅でのお仕事を念頭に入れて住まいづくりを研究されたオーナー様です。

Order House 3 Questions

Q1.今回のコロナ禍で在宅ワークを経験されましたか?

ご主人:基本的には会社勤務なのですが、仕事が押している時は在宅での勤務はあたりまえにあります。

この4月〜6月頃にそれぞれ2週間ほど在宅勤務になりました。

Q2.リモートワークのメリットとデメリットは?

ご主人:メリットは、体調が悪い時などに自分のペースで仕事ができる事です。

時々子供たちと気晴らしができます。デメリットは、延々と仕事ができてしまうところです。大変疲れてしまいます。

奥様:なので、食事も主人だけ別に作って、運んでいます。仕事が続いているときは大変だなって思います。

Q3.住まいづくりをされる時に、この「在宅ワーク部屋」は計画されていましたか?

ご主人:ゆくゆくは家での仕事もできるよう、書斎兼仕事部屋として計画していました。

自分だけの空間を作りたかったのもあります。その上でこの部屋は、奥さんの協力もあり私の好きにさせてもらいました。特に子供達に分からないように隠し部屋風にしてもらいました。

扉をミラー貼りにしてカモフラージュしたことで、完全隔離ができます(笑)家全体がナチュラルモダン風のインテリアですが、この部屋は木をあしらったロッジ風になってます。

それから、ステーショナリーや書籍類はなるべく置かないようにしています。子供達のおもちゃになるし、片づけが大変です(笑)

奥様:主人が仕事に入ると、子供たちも気配を感じて邪魔をするようなこともありません。

ご主人:仕事していない時は、この部屋はオモチャだらけになります。(笑)

非日常を愉しむ暮らし

お客様の声一覧はこちら

すこやかに育む豊かな暮らし