父のひと言から広がった家づくり
Q1.会社を選ぶ上で何が決め手になりましたか?
もともとは、父が「いい土地があるよ」と探して来てくれたのがハシモトホームズさんとの接点でした。プランやさまざまな打ち合わせをしていく上で、家づくりって楽しそうだなって、ワクワク感がどんどん膨らんでいったのを覚えています。スタッフさんとの相性ってとっても大切だと思います。

隠す工夫と天井デザインでつくる洗練リビング
Q2.こだわったポイントはどこですか?
テレビってインテリアの邪魔になるので隠したいとリクエストを出しました。壁の中に埋め込んで扉をつけてもらったら生活感が隠せて、おしゃれな雰囲気になってとても満足しています。扉を閉めてテレビが見えなくなると、子どもたちも気持ちの切り替えがし易いのか、メリハリのある良い習慣がついているなと感じています。友達には「テレビはどこにあるの?」とよく聞かれます(笑)あと、リビングの天井は高くしたかったのですが、キッチンの上はそのままの高さを残して変化をつけてくださったのが下がり天井のようになって、カッコ良くて気に入ってます。

家族みんなが使いやすい、理想の家事動線
Q3.実際に住んでみていかがですか?
ファミリークローゼット、室内干し、洗面脱衣室、お風呂の横並びの配置が使い勝手が良くてとても気に入っています。洗濯物の片付けも楽チンなので夫が進んで参加してくれるんですよ。玄関から洗面室に一直線に行けるもの、子どもたちが寄り道せずに手洗いをしてくれるので助かってます。家事動線にはずいぶんこだわりましたが、理想通りの家になって満足しています。

やりたいことを全部出してみる
Q4.これから家を建てる方に向けて何かアドバイスはありますか?
いろんなお友達の家を見せてもらって、良かったことや残念だったことなどをリサーチしておくことは大切だと思います。その上で、住宅会社さんに、まずはやりたいことを全部伝えてアドバイスをもらうことをお勧めします。結構たくさんのリクエストを出した実感はありますが(笑)、丁寧に向き合っていただいて、いっぱい叶えてもらったなって満足しています。

2025年9月取材 2024年竣工





























